こんばんは!
週末ですね!
雪がすごかった地域もあるのではないでしょうか。
私の地域は少し落ち着いていい感じです。また積もらないでほしい。。
スキーをやるので多少雪は歓迎ですがね。
私事ですが、少し変化がありました。
1月で父が経営している医院を一度閉院し、2月から私が院長として開業します。
場所や日々の仕事を変わりませんが外向きにはそうなります。
去年から1人でやっていたので特に変わりませんがね。
これからも父と共に頑張っていきます!
父はコロナのこともあるので、少し落ち着くまではお休みしていますが元気です。
日々勉強の日々です。
さて今日はせどりでお金が残らないといった相談をよく受けるのでそんな方への内容です。
このページの目次
1 入ってくる入金の何割か割合を設定し、自動的に取り分け貯金する
これに尽きます。
せどりでもほかのビジネスでも、仕入れや経費の支払いがあるのでお金の流れって結構複雑ですよね。
特にせどりの場合は、入金されてもそれをまた仕入れに回していかないと増えていかないです。
そして入ってくるものを何も考えずに手をつけていくといつまでも手元にお金が残らず在庫は増えていくというような状況になりがちです。
そこで、まずはすべての入金に対して何割を手元に残すのか決めます。
私は全体の1割を貯蓄用にしています。
例えばAmazonに20万の入金があればその1割である2万をとりわけます。
同じようにメルカリの入金やヤフオクの入金もすべてその1割は取り分けます。
その1割を3で割り、以下の口座にためていきます。
1 利益口座
これは文字通り利益をためていくものです。
2 税金口座
これは税金の支払いに備えて貯めていくものです。
3 オーナー給料口座
これは日常の生活費などをここで管理します。
残りの9割は仕入れや事業用経費のために使用します。9割のうちどの程度を仕入れに回すかはその時々の状態から判断しています。
そのために
4 事業用口座
様々なツールや事務所スタッフの給料など
5 仕入れ用口座
私は仕入れにはクレジットカードを使わないので、デビッドカードにしてそこに入れています。
を作って管理しています。
もしせどり用と生活費の支払いが混在している方は、このように口座を作り分けて管理することから始めてみましょう。
また財布も事業用と日常の支払い用に2つ分けるのも大事です。
このやり方はいくつかの書籍から取り入れ実践しているものです。
下のリンクの本は特にいいので興味あれば読んでみてください!
この書籍ではまずは1%を貯蓄用に設定するとよいと書かれています。
まずは無理のない範囲でほんの少しでもいいので取り分けていくといいようです。
2 出費を減らす
これもまた大事な事です。
最近よんだ漫画で面白い本ありました。
月額2万1千円の小遣いをもらいその中で日々の楽しみを見つける話です。
給料やせどりの利益が多く入るとそれに合わせて財布のひもも緩くなりがちです。
そもそもの出る額を決めてその中で生活するようにして残りを貯蓄していけばおのずと手元に残る金額も増えます。
最近使いすぎているなーと思った方はこの漫画をぜひおすすめします。
この漫画よんで思ったのは、日常の幸せって、なにも全て揃っているからあるわけではないという事です。
ない中でそれを工夫してささやかな楽しみを見つけた喜びってすごい大きいです。
私も自分の小遣い額を決めてその中で生活してみようと改めて思いました。最近は財布ゆるゆるだったので。
以上になります。
特に大事なことはこの2つだと思ったのであえて多くは書きませんでした。
今日から即実践してみてください。
溜まっていくのが実感できますよ!
今日の一曲
Bring Me The Horizon - MANTRA (Official Video)です。
最近好きなバンドです。
新しいバンドはあまり聞いてませんでしたが、メタリカやレイジアゲインストザマシーンに影響をうけたとのことで聞いてみました。
アプローチは変わりますがヘヴィで好きです。
では!