こんばんは~
今日も一日お疲れ様でした。
今日は病院のスタッフ1人午後休みで予約も緩めだったのでのんびりモードでした~
携帯で定型文だすやり方
さて昨日スタッフと話していて、私が携帯で住所入力などをしていて、
「それ非効率的ですよー。もっといいやり方ありますよ フフフ」
と教えてくれたやり方あるので今日はその内容です。
ちなみにこれはiPhoneのやり方です。
まずは
「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」を開きます。
ユーザー辞書を開いたら右上のプラスをクリック

次に、「よみ」にカーソルを合わせ、上の顔のマークをクリック

右端のこのマークをクリック

すると、様々なマーク出てくるのでこのマークを選択

このマークから、顔もじのみを残し削除

こんな感じで両方に張り付け右上の保存を選択し一度閉じる。

再度ユーザー辞書の右上のプラスを押し、

この顔マーク押すと黒い顔出てくるのでそれを「よみ」にいれる。

そして単語の所によく使うメールアドレスや住所を登録する。

そうすると、こんな感じで、顔マークを選択すると定型文出てきます。
また、赤かっこの場所を選択すると一覧出てきます。
こんな感じで使うものをガンガン登録していてください~
アンドイドでのやり方
アンドロイドはこんなやり方載ってましたのでチェックしてみて下さい~
今回のやり方は、ヘルビで度々メアドや住所登録する方や、電脳で携帯で注文する方など特にいいですね~
やってみて下さい~
今日の一曲
R.E.M. の「Leaving New York 」です。
この曲は以前イタリア旅行した時に聞いていた曲で思い出の曲です~
では~